伊勢海老のロブ

カメラや家族、旅行と書いていく、日々の備忘録。

FUJIFILMのミラーレス X-T10を使ってみて

気づいてる人もいたかもしれませんが、昨年からFUJIFILMのX-T10を使ってます。なんらかんらで開封して使ってました(笑)

f:id:piyopiyoro0:20160110074118j:plain

 昨年娘が産まれたときに買ったオリンパスのE-M5 Mark2を売ってそのお金でゲットですよ。

piyopiyoro0.hatenablog.com

 

外観は好き

f:id:piyopiyoro0:20160110074237j:plain

メーカーHPで見たときはどうもイマイチな雰囲気を出してたんですが、実物を見ると結構好きな感じでした。E-M5も好きな感じでしたが、少しゴツゴツしてる感じがしてて、使ってるうちになじめなくなってきたんですよね。まぁ、好みと相性の問題だから気にならない人は気にならないでしょう。

 

使いやすそう?

ここら辺はまだ何とも言えません。しかし、軍艦部にはダイヤルが多くて便利です。

f:id:piyopiyoro0:20160110074614j:plain

右手では電源ボタンと露出補正、シャッタースピードのダイヤル。

f:id:piyopiyoro0:20160110074627j:plain

左手では撮影するモードを選択できるドライブダイヤル。ここで連射やフィルター効果、多重露光、パノラマが選択できます。いちいちメニューやファンクションボタンに割り当てられてなくて、直感的に操作しやすいようになっててありがたいです。しかし、液晶画面でメニューを使って設定を変える僕はまだこのシステムに慣れてません!オリンパスもキャノンもクイックメニューみたいなのを開けば全部何とかなっていたので、逆に今の僕には向いてないです(笑)でも慣れれば、こっちのほうが確実に使いやすいのは間違いない!

 

フォーカスモードの切り替え

最高に戸惑ったのがこのフォーカスの切り替え。追従するのかスポットで撮るのかとか決めるあれね。メニューを開いても発見できなかったのでどこにあるのかわからず説明書を読んでみると

f:id:piyopiyoro0:20160110080232j:plain

なるほど、この前面のつまみね。Ⅿがマニュアル、Cがコンティニュアス、Sがシングルなのね。初めから説明書ぐらい読めって話ですが、僕はそういう性格じゃないもんで…。でも、これもすぐに切り替えができていいですね。結構ボタンやダイヤルに撮影に必要な機能が割り当てられてて助かるなこれ。僕の使い方だと、基本的に撮影できればいいから、E-M5 Mark2みたいに大量のボタンがあると正直使いこなせなかったからなぁ。

 

ちょっとがっかりしたところ

あくまで今まで使ってたE-M5 Mark2と比べてですが、動画は完全に負けてます。当然ですがオリンパスの5軸手ぶれ補正、オートフォーカスの精度と速さ(これはレンズにもよるけど)は気にせず使えてましたが、X-T10は再生してパソコンで見ると結構フォーカス速度や精度が気になる時があります。まぁ、フジは綺麗な写真を撮るということに頑なイメージの会社なので、動画はそんな感じですよね。カメラとしても使うけど、ビデオとしても使いたいというなら、圧倒的にE-M5 Mark2が優れてます。

被写体の補足もちょっとイマイチです。これはレンズにもよるんだろうけど、E-M5 Mark2は「スーッ」と動いて「ピタッ!」と決まる感じで、娘がハイハイで動くぐらいなら余裕で撮れてました。でもX-T10は「スーッ」と動いてからピントが合うところで少し迷うときがあるんですよ。E-M5 Mark2でも迷うときはあったんですが、迷いの幅が小さいのと、迷う回数が圧倒的に少なかったですE-M5 Mark2は位相差AFはないはずなのに、サクサクとピントがあってた気が…。今までの流れだと、位相差AFはコントラストAFより素早く合わせられるというのが普通だったけど、そろそろ位相差AFなくても日常生活レベルだとコントラストAFで十分になってきてるみたいですねぇ。また、機会があったらマイクロフォーサーズをゲットしてもいい気がしてきたな。

あと、X-T10は防塵防滴ではないのでそこもちょっと気になるけど、まぁ仕方ないよね。うっかりお茶とかこぼさないように気を付けます。

 

jpeg撮って出しは最高

そう、最大の魅力はここ!RAWで撮って後で現像という人が増えたとはいえ、それができない場面も多いんですよ。友達とかと撮って、その場で「データちょうだい」ってなったとき、「後で現像してから送るね」なんて言っても分からない人がほとんだし、忘れることも多いから、やっぱりその場で渡したいんですよね。そうなるとやっぱりFUJIFILM。あと暗い場所での撮影もFUJIFILM。ノイズの少なさと処理のうまさが僕は一番好みなのでこれは譲れないんですよね。オリンパスがフジのセンサー搭載したらすぐ買うけどな(笑)

 

そんなわけで新しい相棒として頑張ってもらいます。

 

もっと知りたいFUJIFILM X-T10 撮影スタイルBOOK (Books for Art and Photography)

もっと知りたいFUJIFILM X-T10 撮影スタイルBOOK (Books for Art and Photography)

 
今すぐ使えるかんたんmini FUJIFILM X-T10 基本&応用 撮影ガイド

今すぐ使えるかんたんmini FUJIFILM X-T10 基本&応用 撮影ガイド