伊勢海老のロブ

カメラや家族、旅行と書いていく、日々の備忘録。

ツインラトルもらったけど、知育とか抜きにして娘が楽しんでる。

以前会社の同僚から出産祝いとしてツインラトルというおもちゃを貰いました。

 

これがなかなかいい感じでうちの娘は、大変気に入っています。二つの歯車がついていて、くるくる回るだけというシンプルな構造なのですが、うちの娘は自分の手で持つことが出来ない時から大興奮でした。

 

f:id:piyopiyoro0:20151102164812j:plain

遊び方いろいろ

 

簡単な構造なのですが、娘の成長に合わせていろんな使い方があります。

 

生後3ヶ月ぐらいまで

 

正直自分で遊ぶことはできません。なので、僕が持ってカチャカチャと振ったり、歯車を回して顔のマークの部分をくるくるさせるくらいしかできません。しかし、これに異様なくらい興味を示す!色といい、形といいピンとくるものがあるのでしょうか?とにかく目の前で僕が遊んであげるとキャーキャーしてました(笑)

 

生後6か月ぐらいまで

 

このくらいの頃は、寝返りをしたりして気になったものを見つけたら、それに向かってコロコロと転がっていく時期。その時にツインラトルを置いてみると、気になってそちらのほうに向かっていきます。しかし、サイズが大きいので自分では持てないんですよね。なのでここでも僕が持ってあげて、娘に持たせてあげたり、くるくる回したりしてあげました。そうすると、やはり興味があるようで、かしゃかしゃ絵本ぐらい気になる存在だったようです。たまにそっと渡して手に持たせてみると、不思議そうな顔でペロペロしてたのが印象に残ってます。

 

それ以降

f:id:piyopiyoro0:20151102164948j:plain

 

今は8か月目に突入し、久々に渡してみると完全に自分でつかんで遊びます。ひっくり返したり、少し歯車を回してみたり、とにかく舐めてみたり、そのうち分解するんじゃないかってぐらいいじり倒してます。そしてもう親の手を借りなくても自分で遊べるようになっていました(ちょっと寂しいね)。やはり今までとは違う遊び方が自分でできるので興味津々のようです。

 

Ambi Toys ツイン・ラトル

Ambi Toys ツイン・ラトル

 

 

 まとめ

よく知育のおもちゃがどうとか言われていますが、別にそういうつもりでツインラトルがいいとか特に思ってないです。まだ生まれてから1年もたってない子にとっては、見るものすべてが新鮮で毎日が発見なのだから、多分大人と一緒に生活するだけでそれは知育になると思います。ただ出産祝いで色々もらった中で、このおもちゃに対する食いつきが一番高かったので、僕も他の人の出産祝いにはこれがいいなぁと思いました。

 

でも、結構売切れてて手に入りにくいんだよね(笑)